ザッカーバーグがトランプ軍に加入ですね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/77d103b346a497cfd4080989bbb980a17634304e
UFCのダナ・ホワイトがメタの取締役に就任した。
フェイスブックは変わるようです。
Facebookは、私如きのブログ記事すらも「誤情報がある」ということで、削除してきたことがあります。
その時はワクについて書いた時ですが…
とにかく、国はワクを打たせたくて仕方がないので、批判的なことを書くとBANされるのであります。
これはとても怖いことで。
YouTubeもワクのことに関してはすべて「ワ●●ン」と書いたり、音声も「ピー音」を入れないと検閲にかかるのです。
この時点で表現の自由など机上の空論なわけです。
唯一、まだ頑張っているのがイーロンマスクのXでしたが、今後FacebookもXよりとなるそうな。
検閲プログラムを廃止して、Xが採用しているコミュニティノートのようなシステムになるそうです。
これもまた、「ゴミノート」と一部呼ばれておりますが(笑)
ただあらゆる意見があって良いわけです。
政府の思惑と離れる意見を検閲してきたわけですが、果たして本当に終わるのだろうか??
「我々は原点に立ち返る。過ちを減らしポリシーを簡素化し、Facebook上での『表現の自由』を取り戻す」という趣のことを、ザッカーバーグが昨日発信したそうです。
その後もザッカーバーグの「反省の弁」がズラズラと続いたそうな…
偏向報道や政治プロパガンダとしては、あきらかにテレビの方が偏向報道のプロフェッショナルと言えます。
最近は中居君のことが散々上がっていたそうですが、そんなことよりももっと大切なことが世の中には五万とある。
テレビはもっと碌な情報を流して頂きたい。
芸能人のそんなものは、ドウデモイイ。
興味ゼロ。
ある意味、ザッカーバーグは今までトランプ側の意見を散々削除してきたことの誤りを認めたとも言えます。
左翼のプロパガンダとして機能していたFacebookとインスタは果たして変わるのであろうか。
そして、日本は??
世界には報道の自由度という指標があり、日本は世界71位だか、72位だったかと思います。
それだけ、本当の情報はテレビでは流れない。
それが我が国です。
極端なことを言えば、テレビは言っていることと逆を考えると正解に近いということでもある。
それくらいに思ってテレビを観れるのであれば、有益かもしれません。
私はテレビを1ミリも観ないので、ある意味フラットに観れる。
世界トップの汚職国家であるウクライナに日本はいくら突っ込んだのでしょうか…
「日本はウクライナと共にある」くらいなことを、時の総理は言っていたような…
「馬鹿言ってんじゃないよ」です。
やたらマスクしているのを見ると、またテレビが煽っているのかな?とか。
テレビで「●●感染者が10人出ました」とやるだけで、「アラ怖い」となる。
如何にも流行っているかのようになる。
フラットにモノを観ようと心掛けていても、時に「一体どっちなんだ??」と解らなくなる。
テレビは見れば見る程、頭が悪くなりそうです…はいm(_ _;)m
有名な風刺画ですね。↓
本当にこの通りだと思います。
今日のメタの件は今朝の「宮崎正弘の国際情勢解題」で知りました。
引き続き、世界を静観していきたい。
五反田の整体治療院 射水姿勢リフォーム IMIZU SHISEI REFORM
※お名前とご希望のお日にちと時間帯をLINEして下さい
※初めての方は、必ず「初めてです」とご記入下さい例:「姿勢花子です。初めてです。●月●日10時~12時終了までの時間で空きがありますか?」とご記入頂けますと解りやすいです。
メールでも予約を受け付けております
https://wp.me/P9z6cR-8※返信にお時間がかかる場合がございます。お急ぎの方はLINE予約が最もスムーズです。
※電話予約の場合、施術中は電話に出ることができません。ご了承下さいませ。☎03-5888-5172